時間と刃物

田舎・自然暮らし

薪割りに使っているヨキの柄がゆるくなってきたので、

柄をはめ直すついでに、刃先を診てもらう。

改めて見ると、刃物というより、もはや鉄の塊にしか見えない。


tadaima-20160215-IMG_2048


グラインダーを使って、面直しをする。

こんな作業で平面を出せるわけ無いでしょ。。。


tadaima-20160215-IMG_2069


削って磨いて、鏡のようになった。

まだ面直しだけで、研ぎに入る前の段階。

拙い道具しかないのになあ、職人の世界は気が狂っているとしか思えない。

時間とお金とのことを全く考えていないから出来るんだろうなあ。

時間と刃物──職人と手道具との対話という本を読みたくなった。


tadaima-20160215-IMG_2083


待つことが出来ない、耐えることが出来ないから、妥協の連続になっていく。


面直し、平らな面にひたすらこすりつける。


tadaima-20160208-IMG_1827


鋸刃の目立て、ルータで研ぐ。

「チェーンソーの目立ての100倍繊細だから!100倍だよ!」


tadaima-20160210-IMG_1880


土佐手打ちの刃物たち。


tadaima-20160210-IMG_1885


ボロい包丁も異常なほど切れ味がよくなっていた。

他にもやらないといけないことあるでしょ。。


tadaima-20160214-IMG_1961


(どこで手に入れたの?)先が折れている日本刀の欠片。

普通の刃物とは刃金の密度が圧倒的に違う。ずっしりと重い。


tadaima-20160215-IMG_2044


造林鎌


tadaima-20160215-IMG_2045

タイトルとURLをコピーしました