満月と月見団子と漁師とビジネスマンの話

田舎・自然暮らし

ヨモギが増えすぎて、お隣のピーマンを侵略しつつあるので、摘んでヨモギ団子を作る。


tadaima-20160522-IMG_3953


時間があれば、何かしら作って食べている。

美味しい素材のものを食べて気持ちよく暮らしていたい。

よく、生活に余裕があるよねって言われるけど、

例えるなら、漁師とビジネスマンの話に出てくる、漁師のような暮らしだと思う。


メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。

その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は

「そんなに長い時間じゃないよ」

と答えた。旅行者が

「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」

と言うと、

漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」

と旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、

女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、

歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、

きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、

漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。

お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。

その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。

そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。

自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。

その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、

ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。

きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」

「それからどうなるの」

「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

と旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、

日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、

子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、

夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、

歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」


この話の教訓は、もう今のままで満たされているんだよってことなのかもしれないけど、

自分はまだ何も始まってもいなくて、成し遂げているものは何一つ無いんだよね。

むしろ、今のままでは追い詰められていく一方。。

危機感の無いところに、進展は無いんだと思う。

団子を食べながら、小屋作りのことを考えよう。

のんべんだらりと食っちゃ寝食っちゃ寝の暮らし。


サツマイモも葉を広げてきた。


tadaima-20160522-IMG_3951


自然農の畑、ほったらかしの畑。

ミントと大葉と自然発芽のカボチャが競い合っている。


tadaima-20160522-IMG_3948


日々の変化は僅かでも、開墾を続ける。


tadaima-20160522-IMG_3954

タイトルとURLをコピーしました