大自然・秘境

夏は清流で水遊び!注意してほしいこと。水分補給は○○を持っていこう。

夏、始まりました。 海派ですか?川派ですか? そろそろ夏が本格的に始まります。 暑く、暑く、暑く、なってくると、 海ではなくて、川へ行きたくなりませんか? 週末は、家族でおでかけしよう! と、計画していたら、 一読...
田舎・自然暮らし

[リアル・ホームレス]テント暮らしの理想と現実。大雨・強風に耐えられるのか。

家の無い暮らし、ホームレス暮らし 自然の中でテント暮らし 現在進行中で、 自分で家を建てています。 家が建つまでは、ホームレス暮らし。 自然が気持ちがいいので、 車中泊を辞めて、テント暮らしにしよう! と、意気揚々とテント...
大自然・秘境

屋久島旅をするなら、見ないわけにはいかない景色。もののけ姫の舞台は、九州最高峰の宮之浦岳だ!

屋久島旅で行って欲しいところ 見てもらいたい景色 宮之浦岳・永田岳 ヤクスギランド 名もなき、自然のある場所(どこでもいいよ。自分がいいと感じたところへ行こう) 海の中の景色 それほどおすすめしな...
おさかな図鑑

[お魚図鑑]シャコガイ(シャコ貝)屋久島の海で潜る。

シャコガイ(シャコ貝) マルスダレガイ目ザルガイ上科ザルガイ科オオシャコガイ属 おさかな正式な種の名称がわからない・・・。 住んでいるところ。 岩礁の隙間や、岩の上にぴたっとくっついて生息している。 水面から見たと...
おさかな図鑑

[お魚図鑑]美しく輝くヤコウガイ(夜光貝)、捌き方と食べ方はコチラ。体の色は驚きの色?!

ヤコウガイ(夜光貝) サザエ科リュウテン亜科リュウテン属ヤコウガイ亜属 特徴 大きいサザエ! 見た目、そのまんまです。 巻貝の王様 リュウテン科で最大の貝になる。 泳いで潜っていたら夜光貝を見つけました。ち...
おさかな図鑑

[お魚図鑑]ボウシュウボラ(房州法螺)ホラ貝のお味は?!

ボウシュウボラ ヤツシロガイ超科フジツガイ科ホラガイ亜科ホラガイ属 岩の隙間や、そのへんに転がっているときも。 岩の隙間を覗くと、 貝がいることがあります。 おさかな夜光貝はよく見るけど、ホラ貝はレアなのだ。 ...
おさかな図鑑

[お魚図鑑]ゴマヒレキントキ(と、タカラガイ)

ゴマヒレキントキ スズキ系スズキ亜目キントキダイ科ゴマヒレキントキ属 岩礁帯に住んでいる。 水中で見たときは、 まだら模様があった気がする。 水の中でも、体色が変化するようです。 さかなちゃんちっちゃい魚は、獲っ...
おさかな図鑑

[お魚図鑑]ホウセキキントキ

ホウセキキントキ スズキ系スズキ亜目キントキダイ科キントキダイ属 岩礁帯に住んでいる。 岩の隙間を覗くと、 いつ潜っても、チラチラと見かけます。 小さくて、敏捷性が高いです。 おさかな赤い魚は、美味しそうなので、...
おさかな図鑑

[お魚図鑑]尾長メジナ(クロメジナ/尾長グレ)→口太メジナとの違いを見分ける方法。

尾長メジナ(クロメジナ/尾長グレ) スズキ系スズキ目スズキ亜目メジナ科メジナ属 群ではあまり見かけなくなりました。 食べ頃サイズの40cmのメジナは、 出会えるときと、出会えないときがあります。 近場の海で、いつも出会える...
おさかな図鑑

[お魚図鑑]アジアコショウダイ

アジアコショウダイ スズキ系スズキ目スズキ亜目イサキ科コショウダイ属 分布 成魚は三重県以南の太平洋岸、 琉球列島、小笠原諸島、インド太平洋に生息している。 潜る場所にも依ると思うけれど、 いつも潜る近場の海では、ほ...
タイトルとURLをコピーしました