流通しているコーヒー豆は大量の農薬が使われている、無農薬の珈琲の木を育ててみる。

農的暮らし

珈琲豆に使われる農薬の量

珈琲は、農作物の中で農薬の散布量がトップ3に入るほど農薬を使用しています。

農薬使用量のトップ3は、

  1. 綿
  2. タバコ
  3. 珈琲

となっています。

残留農薬が含まれた珈琲豆が、遠い海外から運ばれてくる。
基準値がどの程度健康に影響があるのかはわからない。

厚労省によると、三井物産が2月にコロンビアから輸入した生鮮コーヒー豆を横浜検疫所がモニタリング検査し、基準値(0.05ppm)の4倍に当たる0.20ppmの殺虫剤クロルピリホスが検出された。また、丸紅が3月に輸入した豆からも0.07ppmが検出された。

産経新聞

無農薬・無肥料の農作物へのこだわり

めじなくん
めじなくん

別に気にしなくても大丈夫でしょ。

やぎおくん
やぎおくん

そんなこと言ってたら、何も食べれないよ。

そんな、声が聞こえて来ます。

どうして、無農薬にこだわるのかと言うと、
ある農家さんのところで、
肥料撒きのアルバイトをしたときのこと。

化成肥料(粒々になっているもの)を種まき前に撒いたんですが、

アルバイトが終わってからしばらくして、

おさかな
おさかな

あれ、皮膚が荒れている・・・。なんだろ???

化成肥料が皮膚に触れたのが、原因だったようです。

おさかな
おさかな

なんだよ、化成肥料は健康に害のある毒物だ〜!!!

それからは、化成肥料や、主流の農業(慣行農法)というものに、
不信感を抱くようになりました。

おさかな
おさかな

健康と美肌のためでもある。

 

効果・効能・セールスに踊らされなくていい。

調べれば調べるほど、次から次へといろいろな言葉が出て来ます。

有機栽培、オーガニック、フェアトレードと言った言葉や、
美肌効果あります、なんちゃら成分配合とか、

長々ともっともらしい説明のあとに、
この商品はいかがですか?

押し寄せてくるセールスに疲れます・・・。

頭で考えて、食べたって、美味しくないよ。

もっと適当でいい。
好きなものを食べよう。

自分で経験したこと、自分の身体で感じたことを信じよう

美味しいものは、一度ハマると抜け出せない。

食べて気分が上がるもの。
食べて気分が悪くなるもの。
美味しいと感じるものを食べるといいと思う。

身体が無意識に教えてくれるんです。

おさかな
おさかな

!!!(言葉が出てこない)

言葉にならないような美味しさのものは、なかなか出会わないけれど、

本当に美味しいものは、
何も加工しなくても、素材そのままで美味しい。

珈琲豆もそのままボリボリ味見してみよう!

「言葉はあてにならないけど、わたしの体が感じたことなら信じられる」

映画「リトル・フォレスト」の主人公の台詞、とても好きな言葉。

おさかな
おさかな

高橋愛が田舎で暮らしながら、延々と料理するだけの映画なんだけど、
料理が好きな人は惹き込まれるはず。漫画も面白い。

ビデオオンデマンドで1ヶ月無料で見れるので、見たことが無い人は一度見て欲しいです。

「自分自身の身体でさ、実際にやったことと、その中で感じたこと、考えたこと。
自分の責任で話せるのってそのぐらいだろ?

そういうことを沢山持ってる人のことを尊敬するし、信用もする。

何にもしたことがないくせに、なんでも知ってるつもりで、
他人が作ったものを右から左に移してるだけの奴ほど威張ってる。

薄っぺらな人間の空っぽな言葉を聞かされるのにうんざりした。

俺はさ、他人に殺させといて、殺し方に文句つけるような、
そんな人生は送りたくないなって思ったよ。」

おさかな
おさかな

そうそうそうそう(めちゃくちゃ共感)、
中身の無い会話や見栄が大っ嫌いで、
実態のあるリアルな暮らしがしたくて移住したんですよ〜。



おさかな
おさかな

珈琲からだいぶ話が逸れました・・・。

未来を変えるのは、今の行動しかない。珈琲の木を植える。

自分で育てた珈琲の木から、

珈琲豆を採って飲んでみたいよね。

ぼちぼち果樹を植えよう。

我が家で飲んでいる珈琲はこちら

グリーンアイズのヨーロピアンブレンドを飲んでいます。

農薬、化学肥料を一切使わない生豆使用の珈琲です。

とても美味しいので、リピートして買っています。(身近で手に入るので)

豆で買って、コーヒーミルで挽いて、直火式エスプレッソメーカーで飲んでいます。

薪の火でリアル直火するときもあります。

コーヒーミルは、カリタの安いものをずっと使っています。

十分使えますが、もう少しいい製品を買うと、

挽くときに安定感があるんですよねえ。

なんでもそうですが、値段相応で、良いものを買うといいです。

直火式のエスプレッソメーカー。

イタリア製のビアレッティ、4カップサイズを使っています。

一人で飲むときは、

エスプレッソ + お湯割 → アメリカーノ

で、1回抽出して、コップ3杯くらい飲んでます。

1〜2人で飲むなら、4カップサイズがちょうどいいと思います。

糖質は、低GI食品のアガベシロップを入れることが多いです。

リュウゼツラン(英語名アガベ)から採れるシロップで、オーガニック甘味料です。

GIとは食後血糖値の上昇を示す指標、グライセミック・インデックス(Glycemic Index)の略

加えて、ココナッツバターを入れるのに、最近ハマってます。

ココナッツオイルと違って、固形のココナッツが残っていて、

溶かして混ぜるとクリーミーになって、ミルクを入れているような感じになります。

なんて贅沢なんだ。。と思うけど、

スタバで飲むことに比べたら、めちゃ安い。スタバよりもめちゃうまい。

いつか、ヤギミルクで、ヤギラテとか飲みたい!!!

自給自足のような暮らしなのに、

文明の利器を利用して暮らしています。

インターネットもそうだよね。

先人の知恵に助けられて、生きています。

使っている調味料など、参考にどうぞ。

我が家で使っている調味料はこちらです。

なたね油/ごま油/オリーブオイル/コーヒー豆/天然甘味料/ココナツバター/紅茶/お塩/お醤油/お味噌

いろいろ買ってますねえ。高いけど美味しいですよ。

危険な油、悪い油が病気を作る。良い油が老けない体、健康な体を作る。
食が、油が、病気を引き起こす。健康とは? よくある不安を煽るタイトルにしてみました笑 あれもこれも、危険な食べ物で溢れていて、 トランス脂肪酸?、飽和脂肪酸?、キャノーラ油もダメなの??? 「病気になるぞ」「...
一番のアンチエイジングは、身体が気持ちいいと感じること。身体が喜ぶ食べ物とは?!
ドラゴンフルーツ赤の一切れの威力。ドラゴンの泥臭い味が混ざり合って濃密な深みのある味になった。#自然の色 #今日のミックスジュース #タンカン #パッションフルーツ #ドラゴンフルーツ の 赤と白 #フレッシュジュース ...
野生化した自然農の梅の木、無農薬の完熟梅を届けたい。
季節を感じる暮らし、梅の季節はあっという間 いつも恒例の美味しいもの自慢の記事です。 敷地にほったらかしにされていた、梅の木があります。 梅の木がある暮らし。 それだけで、幸せな気分になれます。 梅の花が咲き、...
屋久島の郷土料理〜よもぎ団子レシピ〜美味しさの秘訣とは?!
日々のおやつは自分で作る。 ひたすら、おやつを紹介するだけの記事になります。 それでは、どうぞ。 はじめに。 田舎暮らしで、畑で野菜を育てたり、海で魚を獲って来たりして、 全く家から出ない暮らしにな...
地震・自然災害が地方移住のきっかけでした。食のライフラインは自分で作る。我が家の非常食はこちら!
地震災害・自然災害、いつ何が起こってもおかしくない。 2019年6月18日、大阪北部で地震がありました。 被害・影響を受けられた方々が、心身、平穏に過ごせますように。 もし、不快に思われた方は、そっと画面を閉じてくださいm...
肉魚を使わない料理レシピ。満足出来る味付け方法はこれだ!
スーパーで買い物しない暮らし。 スーパーで買い物しないと言うと、 「何食べて暮らしてるの?」 と、言われることがあります。 食だけは美味しいと思います。 (食だけは・・・。いまだに水無し生活・・・。) 身近に...
タイトルとURLをコピーしました